中国足彩网

图片

English

広島市立大学

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大
サイト内検索

English

資料請求

交通アクセス

就職情報

就職支援?ガイダンスの流れ

就職支援

就職ガイダンス?セミナー
1)キャリア形成?実践科目、ガイダンス、セミナー

本学では、社会的?職業的に自立した自分らしい生き方の実現に向けた大学生活のデザインや大学生活を充実させ社会で活躍するためのスキル等を学ぶ「キャリアデザイン(ⅰ?ⅱ)」をはじめ、インターンシップに参加することを通じて、今後の大学生活での学び方や将来の働き方を考える力を身につける「インターンシップ?ベーシック」、自己分析や業界?企業研究等専門的な知識を有した外部講師による講義「キャリアサポートベーシック(A?B)」からなるキャリア形成?実践科目を実施し、学生のキャリア形成を支援しています。
授業科目の他にも、マナー講座やOBOGとの交流会等のさまざまなセミナーも実施しています。

大学をあげての就職支援
2)大学をあげての就職支援

キャリアセンターのスタッフだけでなく、学長を先頭に大学をあげて就職支援に取り組んでいます。求人情報など就職関連情報には、高く広範囲にアンテナを掲げ、常に学生の就職を意識して活動をしています。また、企業の採用担当の方を多数招いて、「大学説明会」を開催し、教育研究内容の紹介、学生代表のプレゼンテーション等による大学や学生のPRのほか、参加企業への採用の依頼を行っています。

3)きめ細かな個別相談

学生の進路希望や就職活動の進捗に応じて、個別面談を行い、きめ細かな 就職相談?指導を行っています。特に、活動状況が明らかでない、あるいは芳しくない学生については、キャリアセンターからも連絡するなど、悩みや不安が少しでも解消できるように努めているほか、表現力や自己アピール力などについては、随時、個別にトレーニングを行っています。

キャリア形成?進路決定の流れと支援の概要

お問い合わせ先

広島市立大学キャリアセンター
Tel:082-830-1663 Fax:082-830-1546
E-mail:career&m.hiroshima-cu.ac.jp
(注)E-mailを送付されるときは、&を@に置き換えて利用してください。

トップへ戻る