産学連携?地域共創 Industry liaison and community building

service

2025年度情報科学部産学連携教育(授業提案受付)

概要

広島市大学情報科学部は産学連携教育科目として実施する次の3科目について団体?企業様からの授業内容の提案を広く募集しています。

実践的ICT活用事例(タイプA)学部2( ~4) 年生対象、後期開講(10 月~ 1 月):
 地域課題、企業の課題やIT人材育成の必要性、またこれらの解決に向けた取り組みを講述する科目

課題解決型演習(タイプB)学部 2 年生以上対象、通年集中開講 :
 地域教育や企業から提示された課題に対して問題発見型、課題解決型学習を通して、課題の背景調査や課題解決のプロセスを体験する科目

システム開発実践(タイプC)学部 3 年生対象、通年集中開講:
 地域課題や企業の課題解決の取り組みを企業等現場で体験するとともに、取り組みに関連するシステム開発などに参加する科目

 

授業提案から実施までの流れ(実施前年度:2024年11月~)

  • (1) 団体?企業様からの授業提案(2024年11月末締切)
  • (2) 大学から授業提案者へ授業実施の決定通知と詳細内容回答依頼を送付(2024年12月末)
  • (3) 大学において各科目のシラバスを確定(2025年1月末)
  • (4) 授業提案者と大学で調整の上、授業実施の詳細(日程、場所、講師名等、成果発表会日程)を確定(2025年2月末)

 

実施スケジュール(実施年度:2025年度)

(課題解決型演習、システム開発実践)
  • (1) 大学において第1回ガイダンスを実施(4月初旬ごろ)→ 履修者確定(4月中旬ごろ)
  • (2) 授業提案者による授業実施(通年、多くは夏休み8、9月の集中講義)
  • (3) 成果発表会(9月末予定)、成績確定

 

(実践的ICT活用事例)
  • (1) 履修登録、履修者確定(10月中旬ごろ)
  • (2) 授業提案者による出講、各回での評価(11月4週?1月末)
  • (3) 総合評価、成績確定(1月末予定)

 

事前相談

申し込み内容について希望や不明な点がございましたら、まずは、以下のE-mailアドレスへお問い合わせください。
折り返し連絡いたします。
(休業日等の場合、返事が遅くなる場合がありますのでご了承ください。)
E-mail:sangaku-edu&m.hiroshima-cu.ac.jp
(E-mailを送付するときは、&を@に置き換えてください。)

授業提案の応募受付フォーム

授業提案内容が決まりましたら、以下の受付フォームからお申し込みください。

2025年度の授業提案の申し込み締め切り:2024年11月29日(金)17:00

2025年1月31日(金)17:00(期限を延長しました)

<産学連携教育科目授業提案の受付フォーム>

FAQ(学部)

  • Q1. Webサイトからの参加申し込み時にどのようなことを準備してしておくべきか。

A: 入力項目は<ここ>をご確認いただいて、入力項目をご確認いただけますので、それに対応する内容のご準備をお願いします。

    • Q2. 提案したい内容が授業のタイプのどれに該当するか分からない。

    A: 申込み科目タイプYes/Noチャートでご確認ください。

    • Q3. 複数のタイプの授業に申し込むことは可能か。

    A: 可能です。それぞれの趣旨にあったものを申請していただければ可能です。

    • Q4. タイプBやタイプCに複数の団体?企業等で1テーマを申し込むことは可能か。

    A: 可能です。13回の講義分のボリュームの内容を1組織で用意しにくい場合、1/2ずつ2組織で分担して申請することも可能です。ただし、連絡窓口は1組織に統一をお願いします。

      • Q5. 各タイプの受講者数を知りたい。

      A: タイプAについては受講者数100名程度(ただし、年度により変化)を予定しています。タイプBとタイプCについては、提案者から提示された受け入れ数が受講者になります。受け入れ数は提案者で決定していただいて構いません。2022年度は提案ごと に数名?40名と幅がありました。受け入れ可能人数が決まっていましたら、タイプBについては「内容」、タイプCについては「実施方法」の部分に記載してください。

      • Q6. 課題解決型演習の一部を大学の教室で実施してもよいか。

      A: 実施できます。その場合、授業実施の詳細を提示されるときに(2月末まで)、使用する日時等具体的な内容を記しておいてください。

      全体のFAQはこちら


      お問い合わせ

      広島市立大学地域共創センター(研究推進?産学連携グループ)
      (2024年4月1日より社会連携センターから名称変更しました。)
      TEL:082-830-1764
      FAX:082-830-1555
      E-mail:sangaku-edum.hiroshima-cu.ac.jp
      (E-mailを送付するときは、&を@に置き換えてください。)

      [ Adobe Acrobat Reader ダウンロード ]