国際交流?留学 International exchange and study abroad

overseas

派遣留学の体験記 (ドイツ?ハノーバー専科大学) 

芸術学研究科 中国足彩网 3年?
[2023年2月 ‐2023年8月]

● 留学先大学の特徴とアピールポイント
  ハノーバー専科大学は、その開放的で友好的な校風で知られ、学生と教師との関係が深く、まるで友達のようです。特にエクスペリメント専攻では、毎週水曜日の午後6時に学生と教師が集まり、学生が自身の学びの経験を共有する食事会が行われています。さらに、学期末には学生たちが自身の学習成果を披露する正式な展示会が開催され、ポストカード制作や会場の準備、開会式などの準備に学生たちが積極的に参加し、個人の展示スキルを向上させています。展示会には多くの社会人も訪れ、学生たちと交流し、学術的な洞察を深める素晴らしい機会となっており、この学術的な交流の雰囲気は非常に充実しています。

〈大学校舎〉中心街から電車で45分くらい


● 留学を振り返って、留学で得たものと今後の目標は何ですか?
 この留学交換プログラムを通じて、私は多くの展覧会を鑑賞し、多くのアーティストと出会う機会を持ちました。彼らは私に独立アーティストとしての生き方を理解させてくれました。また、異なる国や地域の文化の違いにも気づきました。将来、私の目標は、両国の文化を橋渡しするアーティストになり、国際的な芸術交流を促進し、様々な国々の文化交流の架け橋となることです。

〈授業風景〉自然をテーマに作品を制作するワークショップ


● これから留学を希望する後輩へのメッセージ
 交換留学の期間は非常に短く、その国をほとんど知らないうちにすぐに帰国しなければならないという感じがしました。したがって、留学を検討している方には、事前に自分が興味を持っていることや学びたいことをよく理解しておくことを強くお勧めします。これにより、留学期間中に多くの時間を節約できます。もちろん、特定の目標がない場合でも、学校や学生団体の活動に積極的に参加することをお勧めします。これは他国の文化を体験する最も簡単な方法の一つです。

〈学食ランチ〉


● 最後に
 留学中、幸運にも藤白さんと知り合うことができました。彼は私たちの学校の卒業生で、現在はドイツで活動するプロのアーティストです。藤白さんの親切なサポートに本当に感謝しています。彼の案内で、多くのギャラリーオープニングに参加し、面白いアーティストたちと出会うことができました。さらに重要なことに、私はハノーバー市のアーティストスタジオ?オープンデイに参加する機会を得て、自分の作品を展示することができました。その他、休日には一緒に彼の小さな庭で作業をし、BBQを楽しむこともよくありました。彼と知り合わなければ、伝統的なドイツの生活をこれほど深く体験することはできなかったでしょう。同時に、私は専門知識を活かして彼のアシスタントとして活動し、報酬を得る機会もありました。これは私にとって大きな励みとなり、独立したアーティストとしての道を歩む決意をさらに固めました。

〈学期末のパーティー〉ファッションショーなどの素晴らしいパフォーマンスもあった



?

【関連リンク】


お問い合わせ先

国際交流推進センター(講義棟104)
TEL:082-830-1784

E-mail:iepc&m.hiroshima-cu.ac.jp

※E-mailを送付されるときは、&を@に置き換えて利用してください。