ポスター展示(地域貢献事業)
3ピックアッププロジェクト
国際学部
01
【テーマ】農村地域の将来に対する住民の心の内と真の地域の魅力への接近
人口流出と高齢化が進む中、農村では地域社会?自然環境の維持がますます困難になっています。そのことを背景に学校教育でも地域活性化に係る授業が行われていますが、座学やほんの数回の現地訪問では、住民の地域の将来に対する考えや苦悩、広い意味での地域の魅力を理解するのは困難です。
本プロジェクトでは、年間を通じて学生たちが大和町(三原市)に通い、農村の生活?生業を体験し、住民や自然と交流を重ねていく中でその不足を補い、学生自らが地域活性化の要点や自分たちにできる貢献の可能性を考え、活動を行っています。
【2023年度社会連携プロジェクト採択事業?中国足彩网5年度広島広域都市圏地域人材育成支援事業採択事業】
本プロジェクトでは、年間を通じて学生たちが大和町(三原市)に通い、農村の生活?生業を体験し、住民や自然と交流を重ねていく中でその不足を補い、学生自らが地域活性化の要点や自分たちにできる貢献の可能性を考え、活動を行っています。
【2023年度社会連携プロジェクト採択事業?中国足彩网5年度広島広域都市圏地域人材育成支援事業採択事業】
-
【研究者】
- 国際学部
- 准教授 山根 史博
情報科学研究科
02
【テーマ】SNS情報を活用した観光地魅力可視化プロジェクト
【いちだい地域共創プロジェクト採択】
SNS上のデータを活用して、「観光客が感じる魅力や不満をいち早く把握したい」、「魅力や不満を可視化することで観光地の改善につなげたい」という広島県観光連盟の課題提案に対して2つのプロジェクトを組成しました。
プロジェクト1は「観光地魅力可視化のためのデータマイニング手法とシステム構築」で、ハッシュタグを利用して観光地の魅力を発見するマイニングシステムの構築。
プロジェクト2は「広島広域都市圏におけるSNSや口コミサイトを用いた観光地の魅力、不満の解析」として、媒体の比較調査をした後、口コミデータをマイニングすることにより、不満を検出する手法の提案を行いました。
【2022年度いちだい地域共創プロジェクト採択事業】
プロジェクト1は「観光地魅力可視化のためのデータマイニング手法とシステム構築」で、ハッシュタグを利用して観光地の魅力を発見するマイニングシステムの構築。
プロジェクト2は「広島広域都市圏におけるSNSや口コミサイトを用いた観光地の魅力、不満の解析」として、媒体の比較調査をした後、口コミデータをマイニングすることにより、不満を検出する手法の提案を行いました。
【2022年度いちだい地域共創プロジェクト採択事業】
-
【研究者】
- 情報科学研究科
- 講師 目良 和也
中国足彩网
03
【テーマ】毘沙門台学区イメージキャラクターデザイン
広島市安佐南区の毘沙門台学区社会福祉協議会から「地域のマスコットキャラクターをつくりたい」という依頼を受けてデザインを実施しました。
地域のお祭りである毘沙門さんの「初寅祭」にちなんで、トラをモチーフにすることになりました。「子どもたちの地元を愛する心を育みたい」という地域の思いを受け、あどけない表情やポーズをデザイン。この絵を見て、地域募集により「毘沙衛門(びしゃえもん)」と名付けられました。Tシャツやのぼりに印刷されるなど地域に浸透しています。
【2022年度受託研究】
地域のお祭りである毘沙門さんの「初寅祭」にちなんで、トラをモチーフにすることになりました。「子どもたちの地元を愛する心を育みたい」という地域の思いを受け、あどけない表情やポーズをデザイン。この絵を見て、地域募集により「毘沙衛門(びしゃえもん)」と名付けられました。Tシャツやのぼりに印刷されるなど地域に浸透しています。
【2022年度受託研究】
-
【研究者】
- 中国足彩网
- 教授 納島 正弘
- 非常勤助教 大道寺 ダニカ
配信コンテンツに係る
免責事項及び著作権について
- 動画の正確性、正当性については、万全を期していますが、完全に保証するものではありません。
- 視聴者が動画または動画に含まれる情報を用いて行った行為について、本学は責任を負いません。
- 動画の無断転載等、無断利用はできません。