本学を卒業するために必要な単位を修得し、かつ、博物館法に定めるところにより所定の単位を修得すれば、学芸員として、美術館等へ採用される資格を取得できます。 学芸員資格取得関係科目については、61ページを参照してください。○ 博物館実習受講条件 4年次における「博物館実習」は、学芸員養成課程の最終段階における科目であり、関係科目で学んだ知識?技術や理論を活かして学修するものです。 したがって、「博物館実習」を履修するためには、3年次末までに次の1、2の条件をいずれも満たす必要があります。 (【 】は標準の履修時期です。)1 下記の必修3科目について、全て単位修得していること。「生涯学習概論」2単位【1年後期】「博物館教育論」2単位【2年前期】「博物館資料論」2単位【2年後期】2 下記の必修5科目について、全て受講し、6単位以上修得していること。(ただし成績評価が欠席を原因とした「不可」の場合は、受講したと見なされません。)「博物館概論」2単位【3年前期】「博物館展示論」2単位【3年後期】「博物館経営論」2単位【3年後期】「博物館資料保存論」2単位【3年後期】「博物館情報?メディア論」2単位【3年後期】 公務員を目指す人には、毎年夏季休業期間中(9月下旬)に専門教科を中心とした公務員試験対策セミナーを開催しています。 これは公務員試験科目についての講義を5日間集中して実施するものです。-63-学芸員を目指す人公務員を目指す人
元のページ ../index.html#64