2022 広島市立大学 学生HANDBOOK 学修の手引き
6/65

-5-[注意事項] 次の科目は集中講義であっても上限の24単位に含みます。?CALL英語集中Ⅰ~Ⅳ?eラーニング英語Ⅰ~Ⅳ1 導入の目的 集中的な学習で教育効果を高めたり、留学やインターンシップ等のため長期休業前後の空き時間の確保が期待できます。2 授業の開講形態 セメスター制では、週1コマ×16週(試験を含む)を基本とします(英語以外の外国語系科目や実験?実習科目など、週2~3コマ×16週の科目もあります。)が、4学期制(クォーター制)では、科目の特性や学修効果により、次のパターンがあります。(1) 週2コマ×8週(試験を含む)※成績優秀者の特例 情報科学部では、早期卒業適格認定者等、所定の単位を優れた成績をもって修得したと認められた学生は、上限を超えて履修登録することができます。(早期卒業制度については、10ページをご覧ください。) 月曜日1コマと水曜日1コマなどで2コマ、火曜日の1、2限連続などで2コマ等、週2回授業を行います。(2) 週1コマ×8週(試験を含む) これまでのセメスター科目を二つに分ける場合で、単位数も半分になります。第1ターム第2ターム前  期第3ターム第4ターム後  期3 履修登録等の時期履修登録の区 分時期第1ターム科目前期科目と第2ターム同時期科目第3ターム科目後期科目と同時期第4ターム科目※ 成績の成績証明書への記載は、第1ターム科目は前期科目、第3ターム科目は後期科目と同時期に行う。【注意事項】 第2ターム科目及び第4ターム科目については、履修登録期間に授業が始まっていないこともあり、履修登録漏れとなる学生がよく見受けられます。履修登録の確定後は履修登録ができない(授業を受けることができない)ので、よく確認してください。4 その他(1)  卒業要件を前期又は後期中途で満たしても、卒業の時期は、3月又は9月となります。(2)  授業料は、特定タームのみの履修であっても、前期又は後期の半期分をそれぞれの納付時期に納付することとなります。(3)  詳しくは、学部ガイダンスで説明します。定期試験の成績開示の時期時期授業開始8週目別途設定※前期科目と前期科目と同時期授業開始8週目同時期別途設定※後期科目と後期科目と同時期同時期履修登録上限単位数 授業科目を必要以上に履修登録すると一つひとつの授業科目の理解がおろそかになりがちです。そのため、1学期に履修登録できる単位数の上限を24単位と定めています。ただし、集中講義科目、自由科目及び資格取得関係科目 (16~17ページ参照)は履修登録上限の対象としません。4学期制(クォーター制)について 本学では、2学期制(セメスター制)を維持しつつ、前後期を半分に分けたタームでも授業を行う4学期制(クォーター制)を併用導入しています。

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る